SSブログ

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

ビール 酒税統一 [ニュース]

政府・与党が、麦芽比率などで異なるビール類の酒税を平成32年度から5年程度かけて一本化する調整に入ったことが、19日分かった。3段階に分けて、350ミリリットル缶当たり約55円に統一していく。29年度税制改正大綱に盛り込むことを目指すそうです

 税率一本化に5年程度かけるのは、ビール類の価格が急変することで個人消費が腰折れしないようにすることや、メーカーの商品開発の見通しを立てやすくすることが念頭にある。

 現在、ビールの税額は350ミリリットル缶で77円、麦芽比率25%未満の発泡酒が47円、麦芽を使わないものもある第3のビールが28円。類似商品の税額格差は、公平性や企業の商品開発をゆがめ、ビールの国際競争力の低下を招いている。

 税額を全体の税収規模が変わらない約55円にそろえれば、ビールは値下げになり、発泡酒や第3のビールは値上げになる。安くなったビールを飲む消費者が増える可能性はあるが、安い第3のビールなどを飲んでいる人の負担は増える。

 ビールの定義も見直す。ビールの原料は麦芽とホップなどに限られているのを、オレンジピール(果皮)のような香料も認める。麦芽比率も67%以上から50%以上に下げる。

 ベルギービールのように、麦芽比率50%以上でオレンジピールなどで風味をつけたアルコール類は、日本では発泡酒だが多くの国ではビールとみなされている。見直しには、多様で世界に通用する国産ビールの開発を促す狙いがあるようです

共通テーマ:ニュース
GU麻生久美子 ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。