SSブログ

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

寝る前スマホ [日記]

寝る前スマホはよくない

 ・スムーズに入眠できなくなる

厚生労働省健康局が提示する『健康づくりのための睡眠指針 2014』のなかには、「寝床に入ってから携帯電話、メールやゲー ムなどに熱中すると、目が覚めてしまい、さらに、就床後に、長時間、光の刺激が入るこ とで覚醒を助長することになるとともに、そもそも、夜更かしの原因になるので、注意が必要です」とあります。
スマートフォンのような電子機器が発する光は、睡眠ホルモン・メラトニンの分泌量を減らし、眠気を感じにくくしたり、眠りを浅くしたりするので、就寝2時間前になったら操作を控えるようにしましょう。
 ・眼精疲労が起こる

スマートフォンを見ている間、瞬きの回数は減少します。すると、瞳が外気にさらされて乾燥した状態“ドライアイ”になってしまいます。そして、それを放置したまま眠ると、「朝、目が開けにくい」「目が重たい感じがする」といった症状に悩まされることに。
それだけではなく、ドライアイは眼精疲労の原因になり、肩こりや頭痛を引き起こすこともあるので覚えておきましょう。

・太る

連日の“就寝前のスマートフォン操作”によって睡眠不足に陥っていると、食欲を増進させるグレリンというホルモンが増加。そのうえ、満腹中枢を刺激するレプチンというホルモンが減少して、空腹を感じやすい体になってしまいます。
「近頃、太った気がする」という方は、スマートフォンの使用状況を見直してみてはいかがでしょうか。
以上、“就寝前のスマートフォン操作”がもたらすプチ不調をお伝えしました。便利で様々な楽しみ方がある反面、健康を損なう危険もあるスマートフォン。取り扱いには十分注意したいものです

共通テーマ:日記・雑感
ロバート 山本中越典子 ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。